NPO日住協 自立した管理組合をめざして 2016研修会シリーズNo.4
これまでの疑問、不安の払拭を目指す方への研修会
マンション大規模修繕の実際と必須知識
建物の大規模修繕工事が対象です。建物の傷み、修復に要する費用について基本でありながら、あまり知られていない重要な情報があります。また、設計監理方式、責任施工方式の再認識、さらに管理組合が主体的に設計事務所を選任するためのポイント、日住協の大規模修繕支援制度についても説明いたします。
日住協でしかできない内容を集めた研修だと自負しております。参加申込をお待ちしております。
主 催 | 特定非営利活動法人 日本住宅管理組合協議会(NPO日住協) |
---|---|
日 時 | 平成 28 年11月5 日(土)13 時 30 分~16 時20分 (受付開始 12 時30分) |
会 場 | 東京都千代田区神田須田町 1-20 製麵会館 NPO 日住協 4 階会議室 ![]() Googlemap ① 銀座線・神田駅6番出口から地上へ。 ① JR 神田駅北口を出る。 |
定 員 | 27名 (先着順受付) |
参加費 | 会員 1,000 円 一般 2,000 円(当日お支払いください) |
プログラム
13:30-14:50 (含む質問時間) |
1.建物の傷みと大規模修繕 建物の傷み、躯体の傷み、修復方法と修復施工費の基本常識を解説、さらに実施工費推移などの最新状況を示します。 (一社)マンション計画修繕施工協会 常務理事 中野谷昌司 |
---|---|
15:00-16:20 (含む質問時間) |
2.日住協が薦める大規模修繕工事支援 設計監理方式、NPO日住協の大規模修繕支援制度を説明に加え、設計事務所選任の方法も説明します。 NPO日住協 副理事長 西山博之 |
お申し込み・お問い合わせ
- お問い合わせは、☎ 03-5256-1241へ
- 申し込みは、E-Mail またはFax にてお願いいたします。
E-Mail: info@mansion-kanrikumiai.or.jp
Fax: 03-5256-1243 - 参加費は当日お支払いください。
Related posts: