NPO日住協 自立した管理組合をめざして 2017研修会シリーズNo.2
平成29年 新任役員研修会
今年初めて管理組合役員に就任された皆さん、久しぶりに再任された皆さん、NPO日住協は今年も新任役員研修会を開催します。
内容は、マンションの管理とは、理事の仕事・理事長の仕事、理事になって初めてやることなどで、今後の円滑で適正な理事会運営に役立つ基礎的な情報、知識、情報を身に着けていただきます。管理組合を自律的に運営する基礎が見に付く内容を目指し、広い会場を確保して多くの皆様の参加をお待ちしております。
主 催 | 特定非営利活動法人 日本住宅管理組合協議会(NPO日住協) |
---|---|
日 時 | 平成 29 年6月10日(土) 9時40分~12時(受付開始 9 時20分) |
会 場 | 東京都江東区亀戸2-19-1 カメリアプラザ 亀戸文化センター 6F美術室 ![]() Googlemap JR総武線「亀戸」駅北口より徒歩2分 |
定 員 | 45名(先着順受付) |
参加費 | 会員: 1,000円、一般: 2,000円 (当日、会場でお支払いください) |
プログラム
9:40-10:40 (含む質問時間) |
1.理事会の運営 理事になって最初にやること(職務分担、引継ぎ、マンション探検)から、理事間の意見の違いや理事会運営上のトラブルについてまで、考え方を紹介します。 NPO日住協理事 柳沢明夫 |
---|---|
10:50-11:55 (含む質問時間) |
2.施設営繕担当編 担当理事が備えておくべき知識はたくさんあるようですが、項目を整理して学べば基礎をしっかり押さえることができます。 NPO日住協副理事長 西山博之 |
お申し込み・お問い合わせ
※現在、お申し込みは終了しております。
- お問い合わせは、☎ 03-5256-1241へ
- 申し込みは、E-Mail 、Faxまたは下記お申込みフォームよりお願いいたします。
E-Mail: info@mansion-kanrikumiai.or.jp
Fax: 03-5256-1243 - 参加費は当日お支払いください。
Related posts: