「マンション管理フェア」は管理組合と、管理組合が求めている大規模修繕工事などの施工会社等との接点の場として、管理組合にとって有意・有益な情報収集の場であることを念頭に開催してい
ます。
無料相談会およびセミナー(詳細は 下記 をご覧ください。)を開催します。
有力設備施工会社のブースでは最新の情報を知ることができます。
無料相談会・展示会へのご来場、セミナー聴講には日経サイトより事前申し込みが必要となります。
無料相談会
- 開催日時
- 2022年3月1日(火)~3月4日(金) 10:00~17:00 (最終日のみ16:30まで)
- 会場
- 東京ビッグサイト 東展示棟 東6ホール内 NPO日住協ブース
- 概要
- 国が管理組合の管理を評価する「管理計画認定制度」で最も重要なのは大規模修繕工事です。そのために長期修繕計画を策定し、積立金を集め、さらに管理規約の見直しをするにも大前提となるビジョン(将来展望)の立て方などについて語ります。
- 開催日時
- 2022年3月2日(水) 11:00~11:45
- 会場
- 東京ビッグサイト 東展示棟 東6ホール内会場ステージ
- 受講料
- 無料(事前申込制)
- 講師
- NPO日住協 会長 柿沼 英雄
- 概要
- コロナ禍において、オンライン総会の導入が望まれながら、その導入は進んでいないという管理組合は多い。これはITデバイスやツールを使う難しさだけでなく、かつて無かった会議のあり方に対する戸惑いから、どのように導入し浸透させるかという点に課題があるように思います。
オンラインにおいても民主的で、しっかりとした話し合いができる総会の開催に向けた5つのステップを解説します。 - 開催日時
- 2022年3月2日(水) 12:15~13:00
- 会場
- 東京ビッグサイト 東展示棟 東6ホール内会場ステージ
- 受講料
- 無料(事前申込制)
- 講師
- オンラインイベントプロデューサー 柿沼 義郎 氏
- 開催日時
- 2022年3月1日(火)~3月4日(金) 10:00~17:00 (最終日のみ16:30まで)
相談は、NPO日住協理事が担当します。
セミナー
第1部
ビジョン(将来展望)は管理組合運営の根底
~後期修繕計画・大規模修繕工事を確実に実施するために~
第2部
知っておきたい!管理組合のオンライン活用術
~オンライン会議、足踏みしていませんか?~
出展する設備施工会社
いずみテクノス株式会社
株式会社マルナカ
株式会社P・C・Gテクニカ
事前申し込みの方法
無料相談会・展示会へのご来場、セミナー聴講には下記サイトより事前申し込みが必要となります。
下記サイトにアクセスください。
建築・建材展 | 建材や設備に関する総合展示会 (nikkei.co.jp)
Related posts: