- 期 日 : 平成24年3月31日(土)
- 時 間 : 午後1時から3時半まで
- 場 所 :
厚木リバーサイド住宅 (地図)
厚木市岡田5-11-9
TEL 046-228-9637(管理事務所)
小田急線本厚木駅下車、南口から
バス、13番乗り場から平塚行き、リバーサイド前下車、 - 参加費 : 500円 / 名 (資料代含む)
- 定 員 : 30名
- 締 切 : 3月28日(水)締め切り
主催 NPO日本住宅管理組合協議会
協力 厚木リバーサイド住宅管理組合
協賛 ㈱マルナカ
厚木リバーサイド住宅の概要
昭和58年8月、旧住宅・都市整備公団分譲。199戸。3-5階建て,PC造。8棟。専有面積80~100㎡
工事の概要と特徴
老朽化した排水管の改修は、傷んだ管をそっくり取り替える更新工事が主流だが、厚木リバーサイド住宅管理組合は、既設排水管の中に、エポキシ樹脂をしみこませた芯材(1・5ミリ)で被い、再生させるパイプインパイプ工法を採用した。㈱マルナカが10数年前に開発、マルライナー工法と称している。更新にくらべ、工期は短く、戸単位では、一日で終了、工事費も3分の2とされる。廃棄物もほとんど出ないため、省資源。保証期間は10年だが、約30年の耐久性があるとしている。
見学会では、敷地内にデモ施設を設置、一連の工程を60分間にわたって紹介する。
![]() 樹脂をしみこませた芯材を準備する |
![]() マルライナー工法のデモ用設備 |
(いずれも、マルライナー工法で、排水管改修中の横浜市の若葉台住宅で)
お申し込み
電話03-5256-1241(NPO日住協)
FAXチラシと申込書をダウンロード:排水管改修(更生工事)申込書
Related posts: