NPO日住協 管理組合活動の活性化のために
諏訪2丁目住宅建替え報告会
日本最大の規模の建替えを実現し、各方面から注目されている多摩ニュータウン・諏訪2丁目住宅の建替え報告会を開催致します。既に仮住居への移住を終え7月から内装部分の解体を開始しています。解体開始直前まで諏訪2丁目住宅管理組合はNPO日住協の会員でした。
建替えへの取組は20年間以上に及び、「住み続けること」を目指し数々の障壁を乗り越えてきました。なぜ実現できたのか、同管理組合の取り組みを知ることによって、建替えに取り組む管理組合に限らず、多くの管理組合に共通して役立つ知見が得られるのではないでしょうか。
- 日 時 10月1日 (土) 13時30分~17時(13時受付開始)
- 会 場 江東区亀戸文化センター 第一研修室(5階) JR亀戸駅徒歩3分
TEL03-5626-2121 - 参加費 500円(会員、資料代含む) 2,000円(一般、資料代含む)
プログラム
13:30~15:00
建替えの検討・推進の経緯
現状と今後
(諏訪2丁目住宅建替組合理事長 加藤輝雄氏)
15:10~15:40
合意形成の特徴
(㈱シティコンサルタンツ取締役 山田尚之氏)
15:40~16:15
施行再建マンションの施設計画
リーマンショックの影響と対応
(東京建物㈱ 住宅事業第2部 再開発・建替推進室 室長 神保 健氏)
16:15~16:45
質疑応答
16:45~17:00
住宅金融支援機構・市川真一
まちづくり推進部マンション再生支援グループ長
- マンション建替えの事業資金に係わる融資制度
- 権利者(住民の方)向けの融資制度(高齢者向け返済特例制度
- マンションすまい・る債の新年度募集
お申し込み
★「seminarお申し込みフォーム」よりお申し込みください。
☆FAXの場合は「参加申込書」をダウンロード後、印刷してご利用ください。
お問合わせ 日住協事務局または東京都支部まで TEL 03-5256-1241
No related posts.